〜HP更新情報〜
上に行くほど新しい更新情報です。
|
|
2022/8/23 (Tue) |
3年ぶりの演奏会まであと数日 |
3年ぶりの演奏会まで、あと数日となりました。皆さんのご来場お待ちしております。事前入場申し込みは締め切らせていただきましたが、席数に余裕があるため、事前申し込みされていない方も、ぜひお越しいただけることを心待ちしております。
|
|
2022/8/6 (Sat) |
第21回演奏会にて開演前の指揮者プレトークのお知らせです |
13:40頃から指揮者によるプレトークがあります。是非とも少しお早めに会場にお越しください。事前入場申し込みをお願いいたします。また、申し込みがうまくできない場合は、お問い合わせボタンからでも受け付けておりますのでよろしくお願いいたします(申込者氏名、かな、人数の記載必要です)。皆さまのお越しをお待ちしております。
|
|
2022/5/31 (Tue) |
第21回演奏会のチラシ完成しました |
TOPページの、"演奏会入場事前申し込み" より、事前申し込みをお願いいたします。皆さまのお越しをお待ちしております。 |
|
2022/5/21 (Sat) |
第21回演奏会のご入場事前申し込みを開始しました |
第21回演奏会のご入場事前申し込みを開始しました。ぜひ、事前申し込みをお願いいたします。皆さまのお越しをお待ちしております。 |
|
2022/5/3 (Tue) |
Instagram開始しました |
Instagram開始しました。 団員募集中。弦楽器経験者の方で、しばらく楽器を触っていなかった方や、オーケストラ未経験の方も大歓迎です。興味を持たれた方は、お問い合わせお願いいたします。練習の見学も大歓迎です。 |
|
2022/3/6 (Sun) |
次回演奏会の会場、演目、日時の決定 |
次回演奏会の予定および、演目が決まりました。まだまだ、コロナとともにある日常ですが、無事開催できる事を信じて、演奏会に向けて頑張りたいと思います。
団員募集も引き続き行っていますので、ご興味のある方は連絡お願いいたします。 |
|
2021/11/23 (Tue) |
活動再開のお知らせ |
プリモパッソオーケストラは、新型コロナウイルスの感染の影響による1年9ヶ月の長い活動休止していましたが、2021年11月より感染防止対策を取りつつ活動を再開しました。
今後のコロナの状況によって来年度の練習日程、演奏会等の活動計画を決めて行きます。団員の募集も再開しておりますので、興味のある方は連絡をお待ちしております。 |
|
2020/3/30 (Mon) |
第21回演奏会の中止決定 |
第21回演奏会の中止を決定いたしました。せっかく、チラシも完成したのですが、新型コロナウイルスへの感染防止のため、 3月から練習も見合わせおり、
現時点でしばらくは練習再開はできないと判断し、6月の演奏会はやむを得ず中止としました。今後の演奏会の予定については、練習再開できる状況となり次第、
改めて検討してまいります。 皆さまも、安全と健康にお気をつけください。音楽活動など様々な活動を以前のように楽しめる日が早く訪れますように。 |
|
2020/2/24 (Mon) |
第21回演奏会のチラシ完成 |
第21回演奏会の会場も京都こども文化会館大ホールに決定し、チラシもできました。第21回演奏会もご来場よろしくお願いいたします。 |
|
2019/10/2 (Wed) |
第20回演奏会の御礼と第21回演奏会の告知 |
第20回演奏会無事終了しました。初めての京都コンサートホールでの開催で、どれくらいのお客様に来ていただけるのか不安でしたが、 予想をはるかに超えるお客様にお越し頂きありがとうございました。団員一同感謝の気持ちでいっぱいです。 ただ、1,000部のプログラムを用意していたのですが、お渡しできないお客様には、大変申し訳ございませんでした。こころよりお詫び申し上げます。
さて、次回第21回演奏会の演目も決まり、新たな気持ちで取り組んでいきたいと思います。次回もよろしくお願いいたします。 |
|
2019/7/15 (Mon) |
Facebookとtwitter始めました |
プリモパッソオーケストラの存在を少しでも知っていただきたく思い、Facebookとtwitter始めてみました。みなさまよろしくお願いいたします。 |
|
2019/6/16 (Sun) |
第19回演奏会の御礼と第20回演奏会の告知 |
第19回演奏会無事終了しました。たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。次回はいよいよ第20回演奏会の開催です。2019年9月29日にプリモ初めての京都コンサートホール 大ホールにて行います。よりたくさんの皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 |
|
2019/4/29 (Mon) |
第20回演奏会の開場時間決定 |
6月2日の第19回演奏会まであと一ヶ月となりました。9月29日の第20回演奏会の開場時間が13:00に決まりました。開演時間は14:00です。 |
|
2019/1/26 (Sat) |
第19回演奏会のチラシ完成 |
6月2日(日)の第19回演奏会のチラシが完成しました。たくさんのお客様が来ていただける様に、いろんなところに配布予定です。 |
|
2019/1/4 (Fri) |
2019年初更新 |
2019年になりました。今年は第19回、第20回の2回の演奏会開催の予定です。演目・会場など、ほぼ演奏会の概要が決定し、あとは練習あるのみです。 |
|
2018/12/2 (Sun) |
ホームページの移転。次回の第19回 演奏会内容決定 |
第19回 演奏会の会場・日時が決定しました!2019年6月2日14時から京都こども文化会館大ホールにて開催します。プリモパッソオーケストラのホームページをこれまでの"Yahoo!ジオシティーズ"(2019年3月サービス終了予定)から、XREAに引っ越しました。 |
|
2018/9/24 (Mon) |
第20回記念演奏会情報更新 |
第20回の第九プロジェクト、ソリストおよび合唱団など、情報更新しました。 |
|
2018/6/9 (Sat) |
第18回演奏会の御礼と次回演奏会告知 |
第18回演奏会無事終了しました。ご来場いただきました皆さまありがとうございました。当団の予想を超える方々にお越しいただき、プログラムが足りなくなりお渡しできなかったお客様には、大変申し訳ございませんでした。次回演奏会は第19回を2019年6月に開催予定です。 |
|
2018/4/29 (San) |
第20回演奏会に向けて第九プロジェクト始動 |
第18回演奏会まであと1ヶ月。皆さんプリモのブラームスを聴きに来てください。また気の早い話ではありますが、第20回記念演奏会の日にちと会場が決まりました。プリモ初の京都コンサートホールです。メインはベートーベンの第九です。第20回に向けて弦楽器の団員募集強化します。また、期間団員も募集予定です。 |
|
2018/3/10 (Sat) |
第18回演奏会のチラシ完成しました |
第18回演奏会のチラシ完成しました。ブラ2頑張って練習中です。皆さま、6月3日子ども会館までお越しください。お待ちしております。 |
|
2017/12/17 (Sun) |
第18回演奏会の開催日時・場所決定しました! |
第18回演奏会の日時場所が、2018年6月3日(日) 京都こども文化会館大ホール 14時開演で、決まりました。また、「アルルの女」は第1組曲に決定し、プログラムも全曲決まりました。半年後の演奏会に向けて、練習頑張っていきます!! |
|
2017/11/20 (Mon) |
第17回演奏会の御礼と次回演奏会告知 |
第17回演奏会、無事終了しました。お越しいただきました方々ありがとうございました。次は、2018年6月ブラームス交響曲第2番です。たくさんの皆さまのお越しをお待ちしております。 |
|
2017/9/10 (Sun) |
第17回演奏会のチラシ完成しました |
第17回演奏会まで、あと2ヶ月ちょっとです。チラシが完成しました。皆さまのご来場をお待ちしています。 |
|
2017/7/16 (Sun) |
第16回演奏会の御礼と次回演奏会告知 |
第16回演奏会、たくさんの皆さまのご来場ありがとうございました。次回、第17回演奏会は11月19日に開催します。演目は、モーツァルトとベートーベンの古典派の楽曲とルロイ・アンダーソンの曲を組み合わせてみました。 |
|
2017/3/5 (Sun) |
第16回演奏会のチラシ完成しました |
第16回演奏会まで、あと3ヶ月のチラシが完成しました。皆さんのお越しをお待ちしております。 |
|
2016/12/17 (Sat) |
ウインター・コンサート無事終了、第16回演奏会の演目更新 |
ウインター・コンサート無事終了しました。ご来場いただいた皆様方ありがとうございました。第16演奏会の日時も決定し、演目もメインの「新世界より」と、弦と管のコンチェルト2曲となり、これから半年間練習頑張ってまいります。 |
|
2016/11/6
(Sun) |
パーカッションの募集締め切りました |
パーカッションの募集を締め切りました。引き続きバイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスは団員募集中です。一部貸出楽器あります。 |
|
2016/10/16
(Sun) |
ウインターコンサートのプログラムが決まり、チラシも完成 |
12月4日(日)開催のプリモ・ウインターコンサートのチラシ完成しました。プログラムは管楽器アンサンブル、プリモ管セクションによる吹奏楽曲、薮田 潮美さんのソプラノによる歌劇「椿姫」からの一場面、ベートーベンのシンフォニーと多彩なプログラムでお届けする予定です。皆さんのお越しをお待ちしております。 |
|
2016/6/26
(Sun) |
演奏会情報更新しました |
演奏会情報の更新を行いました。今年は12月にウインター・コンサートを開催いたします。皆さまのご来場お待ちしております。 |
|
2016/6/6
(Mon) |
第15回演奏会無事終了しました |
第15回演奏会無事終了しました。たくさんの方々にご来場いただき、本当にありがとうございました。団員一同、御礼申し上げます。 |
|
2016/5/20
(Fri) |
トランペット募集締め切りました |
トランペットパートの募集締め切りました。引き続き、バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、パーカッション募集中です。ご興味を持たれましたら、一度見学にお越しください。6/5(日)の第15回演奏会もよろしくお願いいたします。 |
|
2016/4/21
(Thu) |
第15回演奏会のチラシ完成しました |
プリモ10周年、第15回演奏会が近づいてまいりました。演奏会のチラシができましたので、 演奏会情報に掲載しました。プリモ初のカラーチラシです。メインのチャイコ5番とモーツァルトのピアノコンチェルトです。みなさん、聴きに来てください。 |
|
2015/11/29
(Sun) |
秋の演芸会無事終了しました |
秋の演芸会無事終了しました。次は、プリモ10周年、第15回演奏会です。皆さまご来場よろしくお願いします。次回演奏会に向けて、一部期間団員も募集しています。ご興味のある方はお問合せのページよりお願いします。 |
|
2015/7/12
(Sun) |
第15回演奏会情報更新しました、ファゴットの団員募集締め切りました |
第15回演奏会情報更新しました。モーツァルト ピアノ協奏曲第23番を演奏します。指揮者、ピアニストのプロフィールを追加しました。 また、ファゴットの団員募集を締め切りました。弦楽器・トランペットは引き続き募集中です。 |
|
2015/6/8
(Mon) |
第14回演奏会 無事終了しました |
第14回演奏会無事終了しました。たくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。演奏会情報の更新も行いました。次回第15回演奏会は2016年6月5日開催予定です。メインはチャイコフスキー交響曲第5番です。 |
|
2015/4/5
(Sun) |
第14回演奏会のチラシ完成しました |
6月7日の第14回演奏会のチラシ完成しました。曲は未完成 & ベト8です。未完成って、こうなっちゃうんですね・・・。皆様のご来場、団員一同お待ちしております。 |
|
2014/11/2
(Sun) |
秋の演芸会無事終了しました |
秋の演芸会無事終了しました。ありがとうございました。 次は、来年6月7日の第14回演奏会です。ベト8と未完成やります。そろそろ真面目に練習しなくっちゃ・・・。 |
|
2014/10/8
(Thu) |
『プリモパッソオーケストラ 秋の演芸会』のお知らせです |
2014年10月19日(日)に、小編成アンサンブルを中心としたプチ演奏会を開催いたします。ご興味を持っていただけた方、お気軽に聴きに来てください。 |
|
2014/8/17 (Sun) |
トランペットパート 1名 新規募集開始 |
トランペット・パート 1名 欠員ができたため、経験者募集いたします。 |
|
2014/7/21 (Mon) |
この新着情報のページ修復しました |
Yahooの日記ツールの終了で、表示ができなくなってしまったのを修復しました。後はBBSを修復しなければ(^^ゞ |
|
2014/7/19 (Sat) |
次回の演奏会情報追加 |
来年の話ですが、第14回演奏会情報を追加しました。もう少し詳細が決まりましたら順次更新します。 |
|
2014/7/2 (Wed) |
ビオラ大募集中!!特典あり |
ビオラ大募集中!! 今なら、台数限定で楽器進呈します。お問い合わせください。 |
|
2014/6/7 (Sat) |
第13回演奏会終了 |
第13回演奏会無事終了しました。たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。 |
|
2014/4/27 (Sun) |
第13回演奏会のチラシ完成 |
第13回演奏会のチラシが完成しました。演奏会情報に掲載。6/1に開催しますので、皆さんご来場よろしくお願いいたします。 |
|
2014/3/1 (Sat) |
お問い合わせページ更新 |
お問い合わせのページに、メールの受信設定についての注意を追加しました。最近、お問い合わせをいただいたのですが、当団からのメールが残念ながら届かない事例がありましたので追記しました。 |
|
2014/1/7 (Tue) |
ホームページのデザインを、リニューアルしました。 |
|
|
2013/11/24 (Sun) |
第13回演奏会情報 追記 |
2014年 6月 1日の第13回演奏会の前プロ情報追加しました。 |
|
2013/11/4 (Mon) |
第13回 演奏会情報 ! ! |
次回の演奏会は2014年6月1日(日) 京都こども文化会館 大ホールにて開催します。
指揮者は第5回、第6回で指揮していただいた田中 宗利 先生です。
メインは7年ぶりのブラームス、しかも交響曲第1番。私たちにとっては難曲ですが、 ブラームスも作曲に長い歳月をかけ、苦労の末に完成した名曲です。
それを私たちは、これから約7か月の時間をかけて練習に励み、本番に挑みます。
ブラームス1番がお好きで是非とも弾きたいという方、一緒にやりませんか?
また、皆様のご来場をお待ちしております。 (^_^)/ |
|
2013/8/10 (Sat) |
団員募集更新しました |
募集パートを変更しました。 チェロ募集再開です。 詳細はHPの団員募集をご覧ください。
もちろん、バイオリン、ビオラ、コントラバス、 ファゴット、パーカッションも大募集中です。
ご連絡お待ちしております。
〜〜第12回演奏会のチラシ完成!! 演奏会情報で見てね〜〜 |
|
2013/7/27 (Sat) |
第12回 演奏会情報をUPしました!! |
次回の演奏会は10月6日に京都教育文化センターのホールで行います。
前回、ファゴットのエキストラで出演されていた 林先生が指揮をされます。
「時計」って、2楽章しか知らなかった〜!
他の楽章、なかなか素敵じゃない?
・・・とか言いつつ、和やかに練習に励んでま〜す♪ |
|
2013/1/28 (Mon) |
演奏会情報UPしました♪ |
次回の演奏会情報をUPしました。
次回演目はのだめで有名になった?あの曲と・・・ 指揮者でありフルート奏者でもある小山先生とのフルートコンチェルトです♪
プリモ一丸となって練習に励んでおります。 是非是非お越しくださいますようよろしくお願い致します(#^.^#) |
|
2012/7/27 (Fri) |
第10回演奏会情報をUPしました |
こんなプリモでも、気が付けばもう10回!!!
記念すべき第10回! そら、気合入ってるかと思いきや・・・
いつも通りのんびりまったりモードのプリモです(笑)
その上、京都の夏、暑いこと暑いこと。 楽器弾くの、何かの拷問ですか?って感じです。 このまま呑みに行こうよ!って内心思いつつ練習に励んでいます。
演奏会当日はまだまだ残暑厳しい時期ですが、みなさんのご来場をお待ちしております♪ |
|
2012/4/28 (Sat) |
第9回演奏会終了 |
遅ればせながら。 第9回演奏会、無事終了致しました。 お足下悪い中、ご来場いただき誠にありがとうございました。
次回は区切りの第10回。 時期は9月とプリモにしては短期間ですが、がんばって練習します♪ |
|
2011/11/4 (Fri) |
第9回演奏会情報をUPしました |
前回のメイン、メンデルスゾーンのバイオリンコンチェルトに引き続き、今回も同じくメンデルスゾーンに挑戦します♪ 前半は小品を集めてみました。
皆さんのご来場をお待ちしております♪ |
|
2011/11/4 (Fri) |
団員募集更新しました |
クラリネットの団員を募集しています。
その他のパートも、絶賛団員募集中です。 特に弦楽器!
お問い合わせをお待ちしております♪ |
|
2011/10/21 (Fri) |
団員募集更新しました |
トランペットの団員募集を締め切りました。
他のパートはまだ団員募集中です。 特に弦楽器!
お問い合わせをお待ちしております♪ |
|
2011/7/20 (Wed) |
第8回演奏会終了いたしました |
遅ればせながら…
第8回演奏会無事終了いたしました。 本当に暑い中、沢山の方々にお越し戴きありがとうございました。
前回までコンミスとして頑張ってくれたソリスト村上彩さんの涙に、団員も思わずウルウルでした(ToT)
次回演奏会は、引き続きメンデルスゾーンに挑戦いたします。 またのご来場をお待ちしております。 |
|
2011/6/16 (Thu) |
演奏会情報更新 |
問い合わせが来て初めて気が付きました。
演奏会の開演時間UPしてなかった…(>_<)
スミマセン(>_<) 慌ててUP。
次回演奏会は 2011年7月10日(日) こども文化会館 大ホール 13:30開場 14:00開演です♪
皆さんのご来場お待ちしておりますm(__)m |
|
2011/5/25 (Wed) |
団員募集更新しました |
トランペットの募集が新たに追加されました。
もちろん、弦楽器も管楽器一部のパートも絶賛募集中です。
ご興味のある方、一度ご連絡下さい。 お待ちしております♪ |
|
2011/2/23 (Wed) |
演奏会情報更新 |
気が付けばもう2月も終わる!! 早いですねぇ〜(^^ゞ
次回演奏会情報をUPしました。
次回演奏会の日程について、京都らしい問題が発生しました。 当初の予定は7月17日…
団内より 「鉾町なんで、祇園祭宵々山から巡行の間は避けていただきたい…」 という声が…
そっそうですよね(^^ゞ
って事で、祇園祭のお囃子の音が聞こえる頃に次回演奏会を開催します。
そして前回までコンミスとして頑張ってくれた村上彩さんがソリストとして登場します! 楽しみです♪ |
|
2010/9/17 (Fri) |
第7回演奏会情報をUPしました |
気が付けば第7回演奏会。
しかもXmas直後と来た・・・
前日リハはもしかしてXmas?? 別に予定は無いけど、見栄を張って練習に参加したくない気分になるのは私だけ???
今回は♪ジャジャジャジャ〜ン♪の運命です。 その他、誰もが知ってる名曲を集めてみました。
ご期待?にそえるよう、頑張って練習していますので、皆様どうぞお越しくださいませ♪ |
|
2010/4/19 (Mon) |
パート紹介変更 |
ほんのちょっとパート紹介を変更しました。 今まで弦楽器は一まとめでご紹介でしたが、人数も増えてきたことだし、パートごとに独立させました。 まだまだ意匠製作中のパートがありますが、近いうちにまた更新します。 |
|
2010/2/20 (Sat) |
貸し出し楽器が増えました! |
なんと! ファゴットの貸し出し楽器のご用意ができました。 楽器を持ってないけど吹きたい方! チャ〜〜ンスです! プロの先生お墨付き付きの楽器だそうです。 ご連絡お待ちしております! |
|
2009/9/28 (Mon) |
第6回演奏会情報UP! |
第6回演奏会情報をUPしました。 まだまだ先ですが、皆さんのご来場をお待ちしております。
あっそうそう! 今回はマジメです! 仮装とかはしませんのであしからず。 |
|
2009/8/6 (Thu) |
弦楽器初心者に朗報です! |
8月より、初心者練習をグレードUPしました。 水曜練習日の18:00〜18:45まで、弦楽器初心者練習となっております。 団員が丁寧にご指導致します♪
まだ楽器を持っていない方でも大丈夫! 貸し出し楽器がございます。 詳細はお問い合わせ下さい。 お待ちしております♪ |
|
2009/6/29 (Mon) |
本日2回目 |
第5回演奏会、題して”プリモ祭り”も無事終了しました。 ご来場頂いた方々、ご指導頂いた先生方、ご協力頂いた多くの方々、本当にありがとうございました!
Topの画像はウワサのジョニーデップとタコ船長と指揮者の山本先生です。 当日の雰囲気をちょっとでもお楽しみいただけたら幸いです。
第5回演奏会関係のページを削除しました。 なんだか、ページを削除するのが寂しくなりました。 また、お祭りしたいです! |
|
2009/6/29 (Mon) |
BBSアーカイブ作成 |
BBSの容量がイッパイになったので、アーカイブを作成しました。 過去のBBSをご覧になりたい方は「過去のBBS」をクリックしてください。 |
|
2009/5/14 (Thu) |
期間団員募集状況 |
第5回演奏会期間団員の募集ですが、管楽器全パート、定員を満たしましたので募集を終了いたしました。
尚、弦楽器はマダマダ募集中ですので、迷ってらっしゃるアナタ! まずはご連絡下さい♪ お待ちしております。 |
|
2009/5/7 (Thu) |
HP更新 |
第5回演奏会詳細情報をUPしました。 いよいよ迫ってきた演奏会。 団員は冷や汗を流しながら??練習に励んでおります。 皆様のご来場をお待ちしております! |
|
2009/3/19 (Thu) |
期間団員募集状況変更しました |
沢山のご応募ありがとうございます。 トランペットパートが定員になりましたので、募集を停止いたします。
まだ募集中のパートも沢山あります! お気軽にお問い合わせ下さい。 お待ちしております。 |
|
2009/2/21 (Sat) |
期間団員募集の変更 |
フルートパートの定員を満たしたので募集を停止しました。 たくさんのご応募ありがとうございました。
尚、他のパートはまだ募集しております。 詳しくは期間団員のページをご覧ください。 ご連絡お待ちしております。 |
|
2008/12/12 (Fri) |
期間団員大募集♪ |
第5回演奏会の期間団員募集情報をUPしました。 弦楽器・管楽器大募集です。 詳細は期間団員募集のベージをご覧下さい。 お待ちしております♪ |
|
2008/10/16 (Thu) |
リンクを追加しました |
昨日一日でやっておけ。って自分で突っ込みを入れながらも、2日連続更新です。
当団の高弦トレーナーと金管トレーナーのHPをLINKページに追加しました。 よろしければご訪問下さい。
団員の方の個人的HPでも他団HPでもLINKに加えて欲しいHPがありましたら、御連絡下さい♪ |
|
2008/10/15 (Wed) |
HP更新! |
第4回演奏会も無事終了いたしました。 ご来場頂いた皆様。 ご指導頂いた先生方。 ご協力頂いた皆様。 本当に有難うございました。 プリモもその名の通り、一歩一歩少しずつですが前進です♪
さて、早速次回演奏会のご案内です。
記念すべき第5回演奏会は! La festa dell”orchestra Primo Passo”第5回演奏会はプリモ祭だよ!映画音楽特集!何が飛び出すか、乞うご期待!
と言っても、今決まってるのはタイトルだけですが(^^ゞ
その他、弦楽器パートに初心者レッスンが始まります。 詳しくはHPをご覧下さい。 |
|
2008/7/10 (Thu) |
団員募集更新しました |
フルートパートが定員になりましたので、募集を中止します。 他のパートは、まだまだ募集中なので、ちょっとでも気になったら、一度ご見学にお越し下さい。 特に弦楽器大募集です!! |
|
2008/6/12 (Thu) |
団長日記登場! |
新しいページを作りました。 その名も「マダムの独り言」
団長が練習日記を書くそうです。
プリモの雰囲気が醸し出されてる日記になりそうです♪
あまり練習でアホな事出来なくなりそうで怖いなぁ・・・と、HP管理人は大化け猫の準備に取り掛かっております。
それと、団員募集状況変更しました。 フルートが募集再開です♪ |
|
2008/5/7 (Wed) |
HP更新 |
団員紹介のページを作りました。 ナカナカ、それぞれパートらしさが現れてて面白いですよ♪ 是非ご覧下さい。 |
|
2008/4/22 (Tue) |
演奏会情報UPしました |
第4回演奏会情報をUPしました。 皆様のご来場をおまちしております。 |
|
2008/4/11 (Fri) |
HP更新 |
Topページの写真を変更しました。 第3回演奏会の写真です♪ |
|
2008/1/24 (Thu) |
団員募集更新しました |
ホルンの募集を中止しました。
その他パート(一部を除き)大募集中です。 詳しくは団員募集ページをご覧下さい。 |
|
2008/1/17 (Thu) |
団員募集更新しました |
トランペットの募集を中止しました。 その他パート(一部を除き)大募集中です。 詳しくは団員募集ページをご覧下さい。 |
|
2008/1/10 (Thu) |
団員募集更新しました |
募集パートを変更しました。 弦パート全てトップ奏者大募集です♪ 詳細はHPの団員募集をご覧ください。 ご連絡お待ちしております。 |
|
2008/1/8 (Tue) |
リンクページを更新しました |
新しく、トヨタミュージックライブラリーをリンクページに追加しました。 |
|
2007/12/25 (Tue) |
第3回演奏会情報UPしました |
第3回演奏会情報を掲載しました。 詳しくは演奏会のページで! |
|
2007/5/26 (Sat) |
演奏会情報更新 |
第2回演奏会情報を更新しました。 第2回演奏会は入場無料です♪ 皆様のご来場をお待ちしております。 |
|
2007/3/14 (Wed) |
団員募集更新しました |
募集パートを変更しました。 Tb、Percも募集再開です。 詳細はHPの団員募集をご覧ください。 ご連絡お待ちしております。 |
|
2007/2/15 (Thu) |
第2回演奏会情報 |
第2回演奏会情報をUPしました。 |
|
2006/12/3 (Sun) |
団員募集更新しました |
クラリネットパートの募集はなくなりました。 その他多くのパートにて団員募集中です。 詳細は団員募集のページをご覧ください。 |
|
2006/10/23 (Mon) |
HP変更しました |
LINK集をUPしました。 又、団員募集パートも変更しました。 |
|
2006/10/12 (Thu) |
演奏会情報UPしました |
演奏会情報ページを作成しました♪ 記念すべき第1回演奏会情報を掲載。 |
|
2006/10/11(Wed) |
BBS設置 |
新しくBBSページを設置しました。 団員の方も、団外の方も情報交換等にご利用ください。 |
|
|